ユーザ用ツール

サイト用ツール


member:sai_かんきつ

文書の過去の版を表示しています。


部員一覧
ハンドルネームつき
入学年度2025
部員か否か部員

SAI/かんきつ

C.S.R.のOBだよ。ちょっと昔に部長とかをしてました。
ときたまDiscordに顔を出すから、一応自己紹介をしようかなという感じ。

わりぃ、やっぱ(面白いWiki書くの)辛ぇわ

この文章を書いているのは2025年なんですが、卒業してから1年以上経ってるんです…
Wikiを書く熱量なんてとうの昔に無くなっているのです。
それはそれとして、まだまだ古巣を捨てられない気持ちから書いています。(言えたじゃねぇか…)

C.S.R.を売った男の真実

まずはプログラミングとC.S.R.に関係無いことから!

KEY Value
生年月日 2001/09/29
出身 愛媛県 松山市
小学校 松山市立 小野小学校
中学・高校 私立 済美平成中等教育学校
在学時の所属 愛媛大学 社会共創学部 地域資源マネジメント学科 文化資源マネジメントコース
専攻のキーワード 都市地理学 / 地方創生 / まちづくり / 祭り / 酒 / 観光

コラ~!
これでもかって位ドロドロの経歴の中には“理系”の“パ”の字も入っておらず、怒りのあまりワールド上エンティティを /kill all してしまいました~!
ということで、ガチガチの文系です。文系でもこのくらいプログラミングできるんだから、工学部のお前らができないはずがないだろう、とパワハラし続けて数年経ってます。
毎日プログラミングしろ。

みんなでなくそう!! 動的型付け言語

Value Key
入部 2021年の夏(2回生)
経歴 部長・会計 → 副部長
面倒を見てもらった人たち Yさん, しゃもさん, 当時OBだった皆さん
面倒を見た人たち よしすけ, ひーこー, 神崎, Toku, とりかわ
C.S.R.でやったこと(運営) TechTalkの復活, 幹部会の復活, 夏合宿の復活, コロナ禍の部の積極的な活動, 萌学との合同TeckTalk, 各種規約の改定
C.S.R.でやったこと(ものづくり) 学生証鍵システムの作成, ホームページの作成*2, 愛媛新聞/PTAイベントへのお絵かき水族館出店, Wikiのリプレース, TechTalk3回提出, 学祭4回提出
在学中に個人でやったこと Unityでの2Dゲームをチーム制作, 企業向け受注管理システム作成, ゲーム企画書作成*2, UE4でのゲーム制作(頓挫)
アルバイト 小中学生向けプログラミング教室の講師
さわれる言語/フレームワーク/ソフト Unity, C#, Python, VueJS, Java, SQL, HTML, CSS, LESSCSS, STUDIO, Keynote, Aviutl, YMM3/4, WOLF RPGエディター

何度でもそう(実績すごいぞと)言い返せます。きっと、いつまでもそう(実績すごいぞと)言い張れます。
みんながやってるTechTalkも幹部会も夏合宿も、一旦コロナ禍で潰えたんです。引き継ぎもなしに。復活は大変でしたよほんとに。
その他に色々作ったものがありますが、それらは別項で。

また気が向いたら続きかくよ…

部員一覧
ハンドルネームSAI/かんきつ
入学年度2020
部員か否かOB
member/sai_かんきつ.1752387491.txt.gz · 最終更新: by csradmin

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki